昨日、東京の江戸川区へ、ここ2年ほどウェブサイトのリニューアルからウェブマーケティングの支援をさせて頂いている企業様へ訪問してきました。
現在進行形で施策しているのはウェブ広告の運用なのですが、先方が要求しているのは潜在層への認知拡大よりも、顕在層をコンバージョンへつなげるための次の一手を求めていらっしゃいました。
今のところは、製品を導入いただいたお客様の体験を「レビュー(お客様の声)」としてコンテンツ化しようという方向で進んでいますが、それだけに絞ったコンテンツ展開だと、SEO効果をあまり期待できない点が悩ましくて……。
と、やや煮え切らない会議をしてきましたが、久しぶりの東京出張。
駅の構内やお昼のレストラン街であくせく行きかう人々を見て「やっぱり東京っていいよね~」とつくづく思いました。
やはり、少々田舎な私の地元には無い、特別な空気があるように感じます。
宿泊はお客様側で予約いただいたホテルに泊まりました。東陽町にある『ホテル イースト21東京』。
とてもきれいで豪華なホテルでした。
昔、まだ会社員をしていた時、研修で2カ月ほど、この近くに住んでいたことがあります。
懐かしいなあという思いにふけって、翌日の朝に近所を散布してきました。
また、しばらくこの辺りに住んでもいいかな…と。
近い将来、もっと東京のお客様が増えてきたら、東京にもオフィスを借りて、地元と東京を行き来しながら仕事をしたいと思っています。
東京に来ると、ふつふつと『仕事への』活力が沸いてくるのはなぜでしょう。